*

情報収集はとりあえずFeedlyとGunosyでいいと思った。あと新聞。

公開日: : 備忘録

この記事の所要時間:約3分32秒

新聞の配信
新聞の配信 / HIRAOKA,Yasunobu

Googleリーダーが終了したり就活について不安が募り始めたりと、情報収集をどうしたらいいかに悩む今日このごろ。

テレビはアニメしか見ない。そもそもテレビを持っていなくて、BDレコーダで一応見れる程度。もちろんニュースなんてもう何ヶ月も見ていない。朝食の時間も朝ズバとかやじうまとかは見ず、録りためたアニメを消化している。わりと大きなニュースはTwitter経由ではじめに知る。

そんな生活をする私は、就職活動みたいな世の中を広く知ってよく考えなければならない活動はやっていけないような気がした。これからは意識的に政治や経済やビジネスの情報を入れないといけないと思った。

というわけで、今利用している情報収集ツールたちをまとめる。

Gunosy

Gunosyはなんということはない普通の記事配信サービス。iPhoneのアプリも出ていて、なかなかクオリティが高い。シェアしたいと思った時にそこにシェアボタンがある感じ。

「ツイートやクリックした記事などの情報をもとに自動的にあなただけのページを作成」という謳い文句が気に入って登録。iOS7を彷彿とさせるクリーンでフラットなデザインは非常に好印象。

ただ[衝撃]Gunosyはただの「はてブ拡張サービス」だった?衝撃の分析まとめのような記事もあって、その機能が本当に動いているのかどうかは疑問。

まあそれでも、信号待ちやエレベータに乗り込んだ時のような僅かな時間でもスマホを取り出す私には、Twitter以外の情報収集先ができただけでも満足。

Feedly

FeedlyはRSSフィードを管理するサービス。Googleリーダーの代替サービスとして早いうちから名乗りを上げたところ。Googleアカウントで登録をするので新しくパスワードを考えたり保存しておく必要がないのが嬉しい。移行も簡単。

iPhoneやiPadのアプリは昨日までバグで常に”over capacity”が出ていて全く使い物にならなかったのだが、今日になってやっとアップデートがきて直った。

アプリかブラウザでフィードを見る。UIは綺麗なフラットデザイン。

昨日からReederのiPhoneアプリもこのサービスに対応したということで、ちゃくちゃくとFeedlyが覇権を握りつつありますね。iPadとMacのReederも早いところ対応して欲しいところ。

新聞

就活対策としては有名というか定番のこの歴史あるアナログデバイス。新聞は自分の興味のない情報も眼に入ってくるからよい、と何かの本に書いてあったので。

大学の図書館に主要な新聞は揃っているから、朝早めの時間に訪れて2・3紙をさらさらと読むことにしている。

興味のそそられる部分がそもそも少ないから毎日購読するほどの価値は自分にとってはないが、図書館で読む分にはそこそこいい読み物。速読の練習にもなるし。

しりあがり寿の地球防衛隊のヒトビトが好き。

こいつらで情報収集してる限りではわりと満足で毎日楽しい。しばらくは退屈しなさそうです。

[amazonjs asin=”4832251589″ locale=”JP” title=”新コボちゃん (26) (まんがタイムコミックス)”]

関連記事

no image

Postfixに新規ユーザを追加する場合の手順

送受信どちらも問題なくできるようになり、ひとまず安心。 サブで使ってるユーザアカウントの方のア

記事を読む

no image

WordPress記事にツイートを埋め込むテスト

なんとWordPressでは何もプラグインを導入しなくても、デフォルトでTwitterのツイートを貼

記事を読む

no image

Safariでキーボードのみのブラウジングを実現するショートカットたち

iMacのキーボード / salchu ある程度パソコンを触っていた期間が長い人なら、誰で

記事を読む

CentOS6.4でホスト名・ドメイン名の変更に伴う諸々の設定変更

以前に新しいドメインikuwow.comを取得して、とりあえずサブのアドレスとしてホームページに飛ん

記事を読む

三日間のWebアプリのハッカソンに参加してきた

MacBook 2GHz / tkramer 3日間でウェブサービスを作る、学生向けの3日

記事を読む

no image

公開鍵認証のSSH

サーバ構築もそろそろ守りを固めます。 SSHを公開鍵認証に。 $ ssh-keyge

記事を読む

no image

YAMAHAのルータ NVR500を買った。

前からIO-DATAの無線LANルータWN-G300DGRの調子が悪かったので、買っちゃった

記事を読む

no image

.htaccessで旧ドメインを新ドメインにリダイレクトさせる設定

apache_server_logo / Álvaro Reig González ドメイ

記事を読む

no image

玄人志向のHDDケースを買った。

  先日、ふとしたきっかけで500GBのSATAのHDDが手に入ったので、HDDケー

記事を読む

no image

rsyncで毎日自動差分バックアップを構成

毎日の明け方に、外付けHDDにrsyncバックアップをするようにした。rsyncを実行するシェルスク

記事を読む

ブログを移行しました

新しいブログはこちら http://queryok.ikuwow.co

ChefとAnsibleの比較 〜Ansibleはじめました〜

今まで個人のMacの環境構築には、Brewfileなるものを作成してい

no image
モチベ低い大学院生でも院進学で得られたもの

つい今月の頭に修士論文を提出して、長いプレッシャーから解放されました。

Apple Thunderbolt Displayを使って30分で理解した利点3つ

今まで研究室ではMac ProとDellのちゃちな21インチモニタで作

ニコニコ動画の動画上部のニュースを非表示にするSafari機能拡張

作りました。 HideNicoVideoNews http:/

→もっと見る

PAGE TOP ↑