*

DiCEの設定の仕方まとめ

公開日: : 最終更新日:2013/06/26 サーバ運用, 備忘録 , , ,

この記事の所要時間:約8分48秒

DDNSを利用している皆さんはいつもお世話になるであろう、自動IP通知ツールDiCEの登録の一部始終をメモ。

DiCE for Linuxはここからダウンロード出来る。バージョン0.19のβ版でしかも2008年から更新されていないけど、おそらく一番有名で普及しているツール。信頼します。ダウンロードするディレクトリは適当でよい。

まず初めに、DiCEの文字コードはEUCになっているので、Macなら環境設定から文字コードを変更しておく。

ディレクトリ内のdicedを実行すると設定が始まる。

# ./diced
=-=-=- DiCE DynamicDNS Client -=-=-=
Version 0.19 for Japanese
Copyright(c) 2001 sarad
:

DiCEのプロンプトに入る。覚えておくべきコマンドはaddlist、だけでいい。と、思う。その後は対話式なので気楽。

:add
新しくイベントを追加します

DynamicDNSサービス名を入力してください
"?"で対応しているサービスを一覧表示します
(P)戻る
>?
GetmyIP Earth CyberGate WebReactor ieServer dyns 3domain ysdn ODS @nifty Netservers JPN.ch Dynup DDNS.nu DION MyDNS.JP unicc eNom changeIP VALUEDOMAIN onamae.com ZoneEdit p2p DynDNSdk dnsQ yi theBBS livedoor dnip ZENNO.COM nicolas Dynu instat dhs Microtech DHS RegisterFly DNS2Go Dynamx my-domain MyIP.US DtDNS todd DnsTokyo No-IP dynDNS.it USA StaticCling IPDYN ddo.jp did.expoze.com SelfHOsT ZiVE ARTofDNS HAMMERNODE cjb miniDNS ODN cheapnet Now.nu ddns.ca MyServer BIGLOBE Dyn.ee EveryDNS JSPEED DynDSL dyndns pcc.jp
=================================================
新しくイベントを追加します

DynamicDNSサービス名を入力してください
"?"で対応しているサービスを一覧表示します
(P)戻る
>MyDNS.JP

私はドメインもDDNSもMyDNSを使っているのでMyDNS.JPを指定。きちんと?で表示されたように記述すること。

-------------------------------------------------

<< MyDNS.JP >>
URL: http://www.mydns.jp/
*** 情報 ***
ドメイン名、ホスト名についてはマスターID(ユーザー名)にて管理されています。
IPアドレスはサーバー側で自動検出します。
(これらは入力しても無視されます)
=================================================
ドメイン名を入力してください
"?"でドメイン一覧を表示します
(P)戻る
>ikuwow.mydns.jp
=================================================
ホスト名を入力してください
(P)戻る
>*
=================================================
ログインユーザ名を入力してください
(P)戻る
>(ユーザ名)
=================================================
ログインパスワードを入力してください
(P)戻る
>(ログインパスワード)
=================================================
登録するIPアドレスを入力してください
空白にすると現在のIPアドレスを自動検出します
(P)戻る
>
=================================================
このイベントに題名を付けてください
(P)戻る
>mydns20130608
=================================================
このイベントを実行するスケジュールを設定します
-------------------------------------------------
実行する頻度を指定してください (番号入力)
(0)1回のみ (1)1日1回 (2)1週間に1回 (3)1ヵ月に1回
(4)その他の周期 (5)IPアドレス変化時 (6)起動時
(P)戻る
>5
-------------------------------------------------
IPアドレスがあまり変化しない環境の場合、更新せずに一定期間を過ぎると
アカウントを削除されてしまうことがあります
IPアドレスの変化が無い時に実行する間隔を指定してください
(0)7日毎 (1)14日毎 (2)21日毎 (3)28日毎
(4)35日毎 (5)56日毎 (6)84日毎
(P)戻る
>0
=================================================
=================================================
このイベントを有効にしますか? (Y/N)
(イベントの有効/無効は"EN/DIS"コマンドで切替えられます)
>Y
=================================================
イベントを保存しますか? (Y/N)
>Y
イベント"mydns20130608"を保存しました
=================================================
:

以上で終わり。MyDNSは7日以上IPの通知をしないと怒られるので、きちんと7日ごとに通知するように。不明な点は少ない親切なプロンプトです。

次はlistコマンド。追加したイベントを表示してきちんとできたかどうかチェック。

list
(No.) (イベント名) (スケジュール) (次回予定)
0 * mydns20130608 IPアドレス変化時 (7日毎) 06/15 13:29
:quit

DDNSだと送ったメールが弾かれたりすることもあるらしいけど、安くても月に1000円はかかる静的IPを取る必要がないというのは魅力的。当分はこのままで大丈夫。

〜追記2013/6/26〜

MyDNSから「9日間更新がない」というメールが来てから調べたところ、肝心のDiCEの自動実行の設定を忘れていた!!

/etc/rc.localに、以下の一行を追加しておく。

/usr/bin/local/DiCE/diced -d -l

オプション-dはデーモンとして起動、-l/usr/local/bin/DiCE/log/以下にログを作成する。

[amazonjs asin=”4756148956″ locale=”JP” title=”ゼロからはじめるIPアドレス&ルーティング 増補・新装版 (アスキームック)”]

関連記事

Cent OSサーバを起動するたびにいろいろとプロセスがクラッシュする問題

いつからか、Cent OSサーバを再起動するたびに件名が" full clash repor

記事を読む

no image

自前のDropbox、ownCloudをインストールしてみる

自前のサーバを用意したら、ファイルサーバを作ってみたいと思うもの。 そこでなんと、ownClo

記事を読む

no image

Safariでキーボードのみのブラウジングを実現するショートカットたち

iMacのキーボード / salchu ある程度パソコンを触っていた期間が長い人なら、誰で

記事を読む

no image

/tmp/orbit-ユーザ名以下の謎のファイルが/tmpパーティションを圧迫する問題

これも以前から解決していなかった問題。tmpwatchの設定を変更することで解決した。 cronか

記事を読む

OP25Bを越えてメールの送信を可能にする手順

やっと出来るようになりました。この本のお陰ですほんとに。 送信関連でやったことは、SM

記事を読む

ドメインを取得してとりあえず使えるようにする手順

ドメイン名。ウェブページの顔ですね。ちょっとネットワークに詳しい人なら結構意識していると思います。

記事を読む

no image

NVR500でフレッツサービス情報サイト(NGN IPv4)に接続するための設定

安定性に定評のあるYAMAHAのNVR500たんを買ってもう3ヶ月になりますが、やっとこさフレッツサ

記事を読む

CakePHPディレクトリを他サーバに移転する際に困ったこと

まだ解決できていないが、CakePHPで作ったアプリケーションを別のレンタルサーバーに移転し

記事を読む

サーバに追加していく機能まとめ。

いろいろと本を読んでいたら錯綜してきた。 ちょっとここでこれからやることを整理する。

記事を読む

no image

公開鍵認証のSSH

サーバ構築もそろそろ守りを固めます。 SSHを公開鍵認証に。 $ ssh-keyge

記事を読む

ブログを移行しました

新しいブログはこちら http://queryok.ikuwow.co

ChefとAnsibleの比較 〜Ansibleはじめました〜

今まで個人のMacの環境構築には、Brewfileなるものを作成してい

no image
モチベ低い大学院生でも院進学で得られたもの

つい今月の頭に修士論文を提出して、長いプレッシャーから解放されました。

Apple Thunderbolt Displayを使って30分で理解した利点3つ

今まで研究室ではMac ProとDellのちゃちな21インチモニタで作

ニコニコ動画の動画上部のニュースを非表示にするSafari機能拡張

作りました。 HideNicoVideoNews http:/

→もっと見る

PAGE TOP ↑