ついに長年の夢だったMBAを取得しました
公開日:
:
Apple, 書評など Apple, Mac, MacBook Air
この記事の所要時間:約4分5秒
学会発表やインターンを控えていて、以前からノートパソコンはどうしても必要だなとひしひしと感じていたわけです。iPadとiMacのワイアレスキーボードではやはりノートパソコンの代わりにはならない。
そしてついに、幸運にも必要に迫られたので、長年憧れていたMacBook Air(MBA)を購入したのです。それの開封の儀を執り行いました。
経営学修士? なにそれ美味しいの?
まずは外箱。もう美しい。
パカッ。
Apple製品は、パッケージの箱を開けた時に細々したマニュアルや付属品ではなく、必ずその製品そのものが現れるように設計されているのです。ツヤツヤしてるのはフィルムのせいです。
その下から電源ケーブルと簡易マニュアル。
横からのMacBook Air。薄い。
それでは、MacBook Airを開きます・・・・。
うわびっくりした。なんだ保護シートか。
毎度の初期セットアップを済ませて、初めてお目にかかるデスクトップ。ついにやってきたといったかんじ。夢が広がります。
初めて気づいたノートPCの欠点
このMacBook Airは自分にとって初めて所有するノートPC。少し使っただけだが、ノートPCとしての欠点が見えた。
それはまあ当たり前だがモニタ・キーボード・トラックパッドの位置関係が固定されていること。
それで何が問題になるのかというと、ホームポジションがMacBook Airの筐体の中心にない。
このように、右手人差し指を置くJキーが中心によっていて、左手人差し指を置くFキーが左によっている。両手を置いた時にそれらがちょうど中心にはこない。意識し始めるとちょっと気持ち悪い。
デスクトップのMacなら、もし気になってもキーボードの位置をずらせば解消される。これは気づかなかった。
キーボードがJISキーボードではなくUSキーボードなら問題なく真ん中に来るらしい。なるほど、記号のキーの配置が大きく変わるとしてもUSキーボードを好んで使う人の気持ちがわかる。
また、トラックパッドが固定されているためにホームポジションで掌をストンと落とすと手のひらがTrackpadに当ってしまう。
まず右手を置いた様子。結構な面積が当たる。腕が疲れて手首を下げようものなら、文字を入力していたらカーソルが別の所をクリックしてしまってフォーカスが切れたり、図らずもMission Controlが起動してしまったり。
次は左手を置いてみた。こちらはあまり当たらない。手首は置いていても、少し親指の動きに気をつければトラックパッドに触れずに済む。
左右で当たり方が違うのはJISキーボードの非対称性がゆえ。右手は困難だが、左手は常に置いておくこともできてなかなか便利かも。左手はキーボード、右手はトラックパッドというポジションにいるときは、JISキーボードでよかったと思う。
まとめ
まず相当ワクワクしてる。この美しいフォルムの筐体はいくら見ていても飽きない。一緒に寝たいとさえ思う。
まず手に入れただけでいろいろなことが判明して面白い。オールインワンのノートPCならではの特徴がよくわかった。
これからはカフェでブログ更新やコーディングもできるようになるので、常に持ち歩いて行く先々でキーボードを叩いていきたい。
売り上げランキング: 3,133
関連記事
-
-
USB3.0対応でMacとデザインの相性の良い外付けHDDを購入
1TBの外付けHDDで1.1TBの内蔵HDDを持つMac miniのTimeMachineを構成する
-
-
俺的Macを購入してすぐインストールすべきアプリ集
MacBook Air / renatomitra 先日MacBook Airを購入したので、
-
-
Twitter botの自動フォロー返し機能に自動リプライ機能を追加した
鳥 / 柏翰 / ポーハン / POHAN Apple信者の毒舌な妹botの自動フォロー時に自
-
-
Safariでキーボードのみのブラウジングを実現するショートカットたち
iMacのキーボード / salchu ある程度パソコンを触っていた期間が長い人なら、誰で
-
-
ダイソーで買ったスマホスタンドがあまりにもコスパが良すぎる
デスクワーク中にiPhoneやiPadを置くときは、スタンドが欲しくなるもの。ちょうどいい角度で置け
-
-
MacやLinuxのシェルで使えるショートカットたち
Macでは「ターミナル」、GUIのLinuxでは「端末」と呼ばれているアレです。 個人
-
-
Apple信者に関する面白い動画
Apple信者の毒舌な妹botをリリースしてから、Apple信者についてより詳しく調べていたら非常に
-
-
「とろける鉄工所」が最終巻。嫁が可愛い。
ついに迎えた最終巻。 街外れの小さな鉄工所。ワンマン社長のもとで毎日あくせく働く男たち。鉄
-
-
素晴らしき「嫁が可愛い系漫画」の世界
休日です。今日は二冊漫画を購入しました。 「嫁が可愛い系漫画」とは、作者の嫁の可愛さを
-
-
iPod classicのノイズが気になるのでオーテクのポータブルアンプAT-PHA31iを購入
iPhoneやiPadが蔓延るこの現代でも、やっぱりiPod classicは最高にかわいいやつです