*

就活とかよくわからないからとりあえず労働法の本を読んでみた

公開日: : 書評など

この記事の所要時間:約3分14秒

6月に入ってから周りがインターンやら何やらで動き始める人が出てきた。就活について何にも知識がなく、そこまでまだモチベーションもないので、自分の興味の中で一番就活に近いところをやろうということで、労働法の本をちょいと読んでみることにした。

[amazonjs asin=”4004313295″ locale=”JP” title=”労働法入門 (岩波新書)”]

[amazonjs asin=”4532112486″ locale=”JP” title=”日本の雇用と労働法 (日経文庫)”]

どちらも綺麗にまとまっていたような感。歴史的な経緯の説明もあり、現在の状況の由来が

雇用形態には大きく分けると「ジョブ型」と「メンバーシップ型」がある。

ジョブ型は労働者と役務(ジョブ)の割り当てがはっきりと決められているような形態。労働者は割り当てられた仕事以外は基本的に行う必要はない。技術の衰えなどによりその業務を遂行する能力が下がれば給料は下がるし、解雇もされる。

メンバーシップ型とは、『就労する=その会社のメンバーの一員になる』という考えの形態。業務の範囲ははっきりしていなくて、メンバーの一員としてその会社に力を尽くすことが求められる。

日本は戦前からメンバーシップ型の雇用形態。使用者が労働者を解雇することに関しては厳しく制限されていて、その分会社の中で労働者の業務内容や勤務地を柔軟に変更する。労働者は転勤や配転により、勤務地が変わりながら様々な業務を経験する。新規学卒者を毎年一定数採り、はじめにきちっと研修や教育を施し、それからいろいろな経験をさせてメンバーとして育成していくという考え。自然と年功序列的な給与形態になる。

男女差別はだんだんと目立たなくなってきているが、年齢差別の問題まだ大きい。若い新卒は優遇され、60歳になったらほぼ強制的に退職することになる。60を越えて働けるところも多くなってきているが、「嘱託」という扱いになったりして、給与は大きく下がる。中途採用はそれまでの経験が重視され、即戦力になることが期待される。

残業時間の上限も決まっていないのも問題。法改正のたびに、業務時間外の給与の割増率が上がったりするだけで、実際の時間についての制限はあまりないっぽい。

労働組合についてもかなりページを割かれて説明されていたが、ほとんどイメージが沸かずに読み飛ばしてしまった部分も多い。

就活に関して、やはり仕事は入り口が大事だな感じた。転職するとしても、はじめに入った会社の経験に左右される。教育してくれるのは新卒ぐらいの若い時に入った場合だけ。最終的にやりたい仕事があるなら、ある程度それに近いことをする会社に入っておかないと難しいのかなと。

今の自分にとって一番大切なのは研究。論文を読んで知識をどんどん付けて、アイディアを形にして、発表すれば実績になる。

あと基本情報技術者やLPICをとるというのも、就活と自分の興味の共通部分。時間を無駄にしないようにキビキビいきたい。

関連記事

no image

素晴らしき「嫁が可愛い系漫画」の世界

休日です。今日は二冊漫画を購入しました。 「嫁が可愛い系漫画」とは、作者の嫁の可愛さを

記事を読む

no image

Webサービスの連携サービスIFTTTがなんだかすごい

01 ifttt / Wesley Fryer 最近見つけたWebサービス。 IFT

記事を読む

no image

「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」が面白い

「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」とは、ガンガンオンラインで連載中の谷川ニコ氏の

記事を読む

iPod classicのノイズが気になるのでオーテクのポータブルアンプAT-PHA31iを購入

iPhoneやiPadが蔓延るこの現代でも、やっぱりiPod classicは最高にかわいいやつです

記事を読む

R-中学生3巻[完]。性衝動の爆発。

3巻が出ていたと思ったら最終巻だったんですね。面白かったです。恐ろしい漫画です。 中学生たちのリア

記事を読む

ついに長年の夢だったMBAを取得しました

学会発表やインターンを控えていて、以前からノートパソコンはどうしても必要だなとひしひしと感じていたわ

記事を読む

no image

「とろける鉄工所」が最終巻。嫁が可愛い。

ついに迎えた最終巻。 街外れの小さな鉄工所。ワンマン社長のもとで毎日あくせく働く男たち。鉄

記事を読む

no image

攻殻機動隊ARISEを見た。こういう素子もいいなと思った。

6/22から公開されている攻殻機動隊ARISEを見に行って来た。上映時間は約1時間。短かめだが、非常

記事を読む

ラスマス・フェイバーのアニソンカバーは本当に素晴らしい

ラスマス・フェイバーというアーティストがいます。ハウスの曲を主に作っているのですが、「自分の音楽の原

記事を読む

ブログを移行しました

新しいブログはこちら http://queryok.ikuwow.co

ChefとAnsibleの比較 〜Ansibleはじめました〜

今まで個人のMacの環境構築には、Brewfileなるものを作成してい

no image
モチベ低い大学院生でも院進学で得られたもの

つい今月の頭に修士論文を提出して、長いプレッシャーから解放されました。

Apple Thunderbolt Displayを使って30分で理解した利点3つ

今まで研究室ではMac ProとDellのちゃちな21インチモニタで作

ニコニコ動画の動画上部のニュースを非表示にするSafari機能拡張

作りました。 HideNicoVideoNews http:/

→もっと見る

PAGE TOP ↑