ニコニコ動画の動画上部のニュースを非表示にするSafari機能拡張
この記事の所要時間:約1分25秒
作りました。
HideNicoVideoNews
http://www.ikuwow.com/uploads/HideNicoVideoNews.safariextz
https://github.com/ikuwow/safari_hide_nicovideo_news
上のニュースちょっとうっとうしいよね
ニコニコ動画プレイヤーの上部についているニュース、結構視界に入ってきて動画に集中できないんですよね。たまにクリックもしちゃったり。今月はプレミアム会員なのですが、プレミアム会員でもこれは消せないみたいです。というわけで非表示にする機能拡張を作りました。
Safariで作りました。Chromeではなく。
みな何も考えずにChromeを使う事実についてはいろいろと思うところもありますが、また次の機会に書こうかなと。
ブラウザのエクステンションって結構簡単にできて、ストアにも簡単に上げられるんですよね。その割にあんまりやっている人が少ない気がする。作り方の記事なんかもそのうち書きたいと思っています。
[amazonjs asin=”4047297968″ locale=”JP” title=”ファミ通App NO.016 iPhone (エンターブレインムック)”]
関連記事
-
-
MacBookAirが欲しい
空から降ってこないかなあ。
-
-
WordPressにTwitterのウィジェットを追加
ツイッターのウィジェットを右に設置しました。 Twitter Widget Pro
-
-
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルが相変わらず面白い。
相変わらずプレイしています。 きちんと毎日ログインするのはもちろん、LPの回復を無駄にしないた
-
-
3月に受けたTOEICの結果が返ってきた。
TOEICの結果が封筒で返ってきた。860点だった。 今まで2回受けたが、どちらも全くの無勉強
-
-
Twitterで自動フォロー返しをするPHPコード
Apple信者の毒舌な妹botで使用している自動フォロー返しのコードをメモ。前提は Githu
-
-
iPhone3GSを綾波レイ仕様にしてみた。
iPhone5を買ってからも、音楽やポッドキャストを聞くときはiPhone3GSがまだ使えるのでまだ
-
-
最強ツールと誉れの高いXtraFinderをインストールしてみたが・・・・
今日はMacのお話。 XtraFinderというものがすごいらしい。 http://www.
-
-
DockからHDMIに出力するコネクタ
Keynoteから研究室の大型ディスプレイに出力して発表したくて前に買いました。 Apple