USB3.0対応でMacとデザインの相性の良い外付けHDDを購入
公開日:
:
Apple HDD, Mac mini, Time Machine
この記事の所要時間:約3分54秒
1TBの外付けHDDで1.1TBの内蔵HDDを持つMac miniのTimeMachineを構成するという、劣悪な環境を脱するため、新しく3TB外付けHDDを買いました。
WD My Book Studio USB3.0 2.0TB (Mac用 TimeMachine対応、USB3.0/2.0互換、アルミ筐体) WDBCPZ0020HAL-JESN
売り上げランキング: 4,524
上のリンクは2.0TBですが、買ったのは3.0TB。
WD My Book Studioの3TB。決め手は価格の手頃さと、Macによく合うシルバーの美しいデザイン。
価格は2万弱。3TBでもかなり高いものもある。今まで使っていた1TBのHDD(これもMy Book)は1万ほどだったので、こんなもんかなと。
インタフェースはUSB3.0のみ。当初はThunderbolt対応のディスクを考えていたが、3TBほどの容量のラインナップはほとんど選択肢がなく、あっても10万近くする高価なものだったりする。汎用性も考えてUSB3.0を選択した。ちなみに、USB2.0が最大480Mbps、USB3.0が最大5Gbps、Thunderboltが10Gbps。
開封の儀。
英語とフランス語のパッケージ。Macのマークが付いているので安心。
なんと美しい。USB3.0ケーブルと電源ケーブルが付属。
裏も実にシンプルで、USB3.0とAC。あとは申し訳程度のセキュリティ用ワイヤーを取り付けるところ。
左がMac mini、真ん中が今回のMy Book Studio、右が以前から使用していたMy Book(1TB,USB2.0)。やはりシルバーの筐体は美しい。
データ転送速度を定番のBlackmagic Disk Speed Testで測定。
まずは今までのMyBookから!
遅い・・・・。うちのEthernetのほうが速い・・・・。ここに保存してある動画をまともに再生できなかったのはこのせいか・・・・。読み込みも書き込みもbpsにして200〜250Mbpsほど。
次は今日届いたMy Book Studio。
まあ圧倒的な差が出たことで。読み出し速度は5倍といったところ。またビデオの再生もそこそこできそうです。USB3.0の力よ。bpsで読み書きともに1.2Gbps。
単純に上位互換という位置づけで理解した。相変わらずディスクの回転し始めるまでちょっと待機するけど、まあ我慢出来るレベル。
いまTime Machineではじめのフルバックアップをしているが、速度は上に示したようにはでない。単にTime Machineのためのデータを作るMac側がボトルネックなのかな。
Time Machineはこれから数年こいつに任せようと思います。これからお世話になりますm(_ _)m
売り上げランキング: 8,759
関連記事
-
-
2週間で詰めてLPICレベル1試験に合格した
LPICちゃん / iyoupapa 本日、LPICレベル1の試験を受験し、無事合格できま
-
-
Twitter botの自動フォロー返し機能に自動リプライ機能を追加した
鳥 / 柏翰 / ポーハン / POHAN Apple信者の毒舌な妹botの自動フォロー時に自
-
-
MacやLinuxのシェルで使えるショートカットたち
Macでは「ターミナル」、GUIのLinuxでは「端末」と呼ばれているアレです。 個人
-
-
長年デスクトップMacしか使ってこなかった自分がMacBook Airを持って思ったこと
MacBook Air 13inch (mid 2013)を購入してからそろそろ一ヶ月が経つ
-
-
WWDC2013を夜を徹して見てしまった。
午前2時からということで見るか迷ったのですが、結局全部見てしまいました。まとめ。 今でもこちら
-
-
ルータにUSBでHDDを挿してMacBook Airの無線Time Machineに
先日MacBook Airを購入したので、そちらのTime Machineバックアップをすることを考
-
-
話題の「iPhone用パンツ」がなんと近所にも売っていたので履かせてみた
「えっ!! あなたのスマホ、まだ裸なの?」 最近ネットで話題のiPhone用パンツ「ス
-
-
auのiPhoneから自宅のNVR500にVPN接続は簡単にはできないっぽい
NVR500のVPN設定にめげるチンパンジー[/caption] ここ1週間ぐらい、手持ちの
-
-
Safariでキーボードのみのブラウジングを実現するショートカットたち
iMacのキーボード / salchu ある程度パソコンを触っていた期間が長い人なら、誰で
-
-
俺的Macを購入してすぐインストールすべきアプリ集
MacBook Air / renatomitra 先日MacBook Airを購入したので、